
自分らしく
人生を楽しもう
ご利用者様 一人一人にあった
自分らしく生きるお手伝いを

利用例
ご利用者様に
理学療法士が
1日のスケジュール

利用者の声
-
70代男性
脳梗塞 右麻痺ここでは一日を通して身体を動かすことが出来るので、自分のコンディションに合わせることができるのが良いです。以前は散歩も疲れることが多くてサボりがちでしたが、今では体力もついて毎日の日課です。スタッフの皆さんもとても明るくて、諦めずに頑張れる糧になっています。
-
50代女性
脳出血 左麻痺病気になった時は「もう何もできないんだ」と落ち込むことが多かったですが、からだはうす守谷に通うようになって前向きになれました。毎日身体の状態が違いますが、理学療法士の先生が、その日毎に私に合った運動方法を教えてくれるので、自分に合ったリハビリが出来て充実しています。入浴も自宅では不安なので助かっています。
-
80代女性
変形性膝関節症数年前から膝の痛みに悩んでいましたが、からだはうす守谷に通い始めてから少しずつ良くなってきて、今では卓球クラブに通えるほどになりました。なんといっても運動の種類が豊富なので、自分の体調に合わせて出来るのが魅力的です。
-
80代男性
廃用症候群後、
サルコペニア2年前から通っています。悪い状態だった時から、着実に自分の身体が元気になっていくのを実感できています。トレッドミルでの歩行練習は、足の力も体力もつくので大好きです。ここまで運動特化している場所は無かったので、毎回楽しみにしています。
アクセス
〒302-0122
茨城県
南守谷駅から
送迎車あり